Quantcast
Channel: 清田監督のときどき日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 178

関東陸上競技選手権2日目

$
0
0
笠松陸上競技場で行われている関東陸上競技選手権大会の2日目

女子100mで鈴木一葉(2年)が優勝しました。

向かい風のため記録的には低調でしたが

スタートから2次加速そして中間走、後半、フィニッシュと局面ごとの

課題を確認することができました。

ときにつなぎの部分をどうスムーズに行うか

そして、それをどう次につなげるか

課題が明確になったレースでした。

イメージ 1



























1600mR予選はエースの鈴木一葉を抜いたチーム構成で臨みました。

1走は2年生の植竹七海、2走は吉田詩央(2年)。

吉田詩央は200mから300mのカーブで先頭の選手を抜きにかかりましたが

先頭の選手が外に外にと動き、結果的に3レーンを走ることになってしまいました。

本人もその部分について勉強になったと思います。

3走は昨日の400mで入賞した塩味未琴(2年)、

そして、4走は大野瑞奈(1年)が走り、3分49秒台でゴールし、

決勝に進みました。

400mHでは3年生の豊泉百々花が自己新の1.01.70で5位に入賞しました。











Viewing all articles
Browse latest Browse all 178

Latest Images

Trending Articles